活躍しているエンジニアの職場を取材!エンジニアのキャリアアップ情報サイト
  • お問い合わせ
活躍しているエンジニアの職場を取材!
エンジニアのキャリアアップ情報サイト
INTERVIEWインタビュー
Zendesk CEO&Founder ミッケル・スヴェーン

創業7年でNY市場に上場、グローバルトップまでの道のり

禅(Zen)のカスタマーサポートでコペンハーゲンから世界へ

Zendesk CEO&Founder ミッケル・スヴェーン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

2014年5月にニューヨーク市場に上場を果たし、ヘルプデスクサービスの分野でグローバルトップをひた走るZendesk(ゼンデスク)。同社のサービス『Zendesk』は、世界140ヵ国、4万5,000社に利用されており、Adobe、Disney、IKEA、サイボウズなどそうそうたる顧客企業の名が並ぶ。2007年、デンマーク・コペンハーゲンで創業。わずか100万人の人口しかない小国で、同社の挑戦は始まったのだ。いかにしてデンマークから世界進出を成功させ、グローバルトップにのぼりつめたのか。CEOのミッケル・スヴェーン氏に起業の経緯、成長の理由などを聞いた。

※下記はTech通信Vol.1(2014年9月号)から抜粋し、記事は取材時のものです。

世界140ヵ国、4万5,000社、3億人のカスタマーが利用

―御社の事業内容を教えてください。

 カスタマーサポートのヘルプデスクサービス『Zendesk』を提供しています。企業にとってお客さまとのコミュニケーション手段は、メールや電話だけでなく、Twitter、Facebook、チャットなど多岐にわたっています。『Zendesk』は、複数チャネルでのお客さまへの対応を一元管理。低コストでスピーディーにサポートサービスを提供することができます。

―『Zendesk』はどのように企業から活用されているのですか。

 Dropboxの例を挙げましょう。Dropboxは、毎日1,000件もの問い合わせをお客さまから受けています。それも、さまざまなチャネルや言語でアプローチしてくる。カスタマーサポートチームが、これらにそつなく対応したり共有するには、とても煩雑で時間も手間もかかってしまいます。『Zendesk』を使えば、この膨大な問い合わせを一元管理でき、スタッフ間での情報共有も簡単にできます。また、過去のサポート履歴もすべて蓄積して、簡単に検索できる。そのため、カスタマーサポートの質やスピードが向上するのです。

―『Zendesk』のサービスは世界中で使用されていますね。

 ええ。当社のオフィスは、本社拠点であるサンフランシスコをはじめ、2013年3月に株式会社設立を発表した東京、ロンドン、サンパウロ、メルボルンなどさまざまな国の都市にかまえています。そして私たちのサービスは世界140ヵ国、4万5,000社、3億人のお客さまに利用していただいているのです。

―社名にはどういう意味が込められているのですか。

 “Zen”は日本の「禅」に由来しています。簡素で品格があり、効率的なもの、という意味を込めています。私たちのサービスのコンセプト、サービス観を的確に表現したつもりですよ。

コンピュータが好きで子どものときから“起業家”

―ミッケルさんの起業家としての原点についてお聞きします。幼少期はどのような子どもだったのでしょう。

 私はデンマークのコペンハーゲン生まれで、小さい頃からずっとコンピュータをいじっていました。コンピュータとともに育ったといっても過言ではありません。いつもコンピュータで、なにか新しいことをやろうとしていました。そういう意味では、子どものときから“起業家”でしたね。

―それからどのように起業にいたったのですか。

 実際に初めて起業したのは1996年、25歳のとき。きっかけはサンフランシスコに旅行で訪れたことでした。当時、インターネットが勃興した時代で、その最先端を目の当たりにして衝撃を受けました。それで「これからインターネットの時代が来る」と。 コペンハーゲンに戻ってすぐに会社を立ち上げ、Web サイトの制作やソフトウェア開発の事業を始めました。ドットコムバブルも追い風となって、一時期は30名規模にまで成長しました。ところが2002年、ドットコムバブルがはじけてしまった。事業の先行きが見えなくなり、会社は解散しました。

―その後、Zendesk(ゼンデスク)を創業した経緯を教えてください。

 会社解散後、ドイツのコンサルティング会社でカスタマーサポートのコンサルティングをしていたのですが、当時使用していたソフトウェアがひどくて(笑)。非常に古くて遅くて、しかも操作が複雑。もっと使いやすく、速いサービスを実現できないかと考えたんです。
 友人に声をかけて、オリジナルサービスを開発したところ、顧客の反応がとてもよかった。そこで会社を辞めて、仲間と3人でサービスに集中することにしたんです。

スタートアップの土壌も応援してくれる投資家もナシ

―会社を立ち上げてから苦労したことはありましたか。

 苦労ばかりでしたよ(笑)。自己資金だけで始めたので、運転資金に余裕はありません。まずは、コペンハーゲンに小さなロフトを借りてのスタート。30代後半の男3人で働く、むさくるしい仕事環境でした。
 そして当時のコペンハーゲンは、スタートアップの歴史も文化もなかった。応援してくれる投資家もおらず、最初の2年間は苦しい時期が続きました。

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでつぶやく
  • POCKET
  • LINEで送る

こんな記事も読まれています

記事を全て見る

※このサイトは取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。くれぐれも慎重にご判断ください。

pagetop